LURE

Tackle

FLY

AsakaGardenにて実績のあるルアーを紹介いたします。写真をクリックすると拡大表示されます。

スプーン

現在は軽いスプーンが中心になっています。明るい色から暗いものまで数種類のスプーンを交換しながら、その時の条件に有ったものを見つけて下さい。

ライン 1〜4lb

B-Craft

b-craft_p.jpg (5815 バイト)

0.4〜0.6gまでと非常に軽いスプーン

軽量な為、扱いは難しいですが、その威力には驚くものがあります。

Tearo tearo_p.jpg (7681 バイト)

0.7〜3.1gと幅広いウェイトをラインナップした管理釣り場の定番スプーン

画像は2.1g赤金ヤマメと0.7gカラシ

丸湖

maruko_p.jpg (6905 バイト)

丸湖スプーンは2.5gが有名ですが、当釣り場でのお勧めは0.9gです。

特にナイターなど、光量の少ない条件に効果的です。

mkスプーン mk_p.jpg (7554 バイト)

mkシリーズにも豊富なラインナップが有ります。各種泳ぎが違うので、条件によって使い分け下さい。

左からmkトラップ1.4g・mkトラップ1.0g・mkキラ0.9g・mkスプーン0.9gです。

プラグ

スプーンよりも投げやすく、魚の好む動きを安定して発揮します。

多少、硬いロッドや太めのラインでも扱えます。一定速度で引いてくるのが基本の使い方です。

ライン 3〜6lb

REBEL CRICK HOPPER

定番のクランクベイト

極低速でも泳いでくれるので、その実力は侮れません。他のプラグ類に比べ価格も手頃なのでお勧めです。ただし、深い層を泳ぐのは得意ではありません。

CAMION

camion_p.jpg (6430 バイト)

トラウト用クランクベイトの一般的な形状です。

各社、様々な仕様の製品を発売してます。

画像のカミオン DRは上記クリックホッパーよりも深い層を引けます。

Prily

prily_p.jpg (8250 バイト)

上の二つはフローティングプラグなので操作をしないと水面に浮いていますが、こちらはシンキング(沈む)になります。

プリリーの特徴は沈めることが出来るだけでは無く、そのシルエットの小ささ。通常のサイズではいまいち反応の悪い時に良く効きます。

ミノー

ニジマス以外の魚種を狙う時にはミノープラグも効果的です。

スプーンやクランクベイトと違い一定速度で巻いてくるのでは無く、ロッド操作やリールの巻き取り速度を変化させる事によって意図的にすばやい動きを演出し、魚を誘って釣る楽しみがあります。

ライン 4〜6lb

Panish

panish_p.jpg (8419 バイト)

ミノーにも潜る深さや操作を止めた時に浮き上がる時間などで多くの種類があります。あまり極端な大きさでなければ、多少大きめでも大丈夫です。

トリプルフックが付いていますので、バーブを潰してから使った方が良いでしょう。

その他

スピナーとスティックをご紹介します。

ライン 2〜6lb

ロースターテール1/16oz

PIC00022p.gif (5989 バイト)

主に渓流などの流れのある所で強いルアーですが、当釣り場のような止水でも意外と釣れます。

ただし、重量が重いものが一般的ですので、なるべく3g以下の軽いものを選んでください。

X-Stick

x-lure_p.jpg (6689 バイト)

『スプーンやクランクベイトで釣ってみたけれど何も反応が無い』、『どうしても一匹釣りたい』場合にお使い下さい。

重量が軽いので、ロッドが硬かったりラインが太い場合には向きません。

前のページに戻る


 

home news レギュレーション エリアガイド 営業時間 放流魚 タックル アクセス フォトページ link